TOP > 会議室利用のご案内
![]() |
![]() |
![]() 第2会議室 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・ご利用の予約はお電話にて承っております。
・ご予約後、窓口にて使用申込書に使用料を添えてお申し込みください。
・申し込みされた方のご都合により使用を取り消す場合は、すでに納めた使用料の5割をお返しいたします。ただし、使用日の7日前までに届け出があった場合に限ります
。
・使用時間は、準備及び後片付けの時間を含んだ時間でお申し込みください。
・次に該当するような場合は、使用できません。
(1)公共の秩序を乱し、または善良な風俗を害する恐れがあると認められたとき。
(2)会館の建物又は付属設備を損傷・減失する恐れがあると認められたとき。
(3)管理上支障があると認められたとき。
(4)その他市長が適当でないと認められたとき。
・会議室の定員は、厳守してください。
・使用目的以外の目的に使用しないで下さい。
・許可なくして、物品の販売・その他営利行為はしないでください。
・許可なくして、印刷物・ポスター等を配布したり掲示しないでください。
・使用に伴い、会館内に特別の設備・装飾の持ち込み、又は寄付の募集その他の付帯行為をしようとするときは、あらかじめ許可を受けなければなりません。
・会議室ご利用の方は、長坂公園の向いの専用駐車場へ、身体障害者は会館前駐車場へ駐車してください。
・他の使用者の迷惑となるような行為はしないで下さい。
・危険物等は持ち込まないでください。
・所定以外での喫煙、火気使用はしないでください。
・付属設備を会館の外に持ち出さないでください。
・その他福祉会館の管理に支障がある行為はしないでください。